彼女の作り方の王道、それが合コンへの参加です。
かわいい女の子と仲良くなるために、必要な事柄をチェックしておきましょう!
合コン前の準備
合コンでの服装 清潔感のあるシンプルな服装で
出会いの場では、第一印象が大事。キメキメにする必要はありませんが、最低限のオシャレはしましょう。清潔感があり、爽やかな印象を演出するのが重要です。
元気にあいさつしよう
快活な笑顔は印象を良くします。「はじめまして!」「よろしくね!」とハキハキと言えば、頼もしさも感じられて、女性は好意を持ってくれるでしょう。
少なくとも、モゾモゾ口ごもって挙動不審になるのはNG。
くちゃくちゃ食べない、食べながら話さない
合コンはオシャレな居酒屋などで開催されることも多いですよね。だからこそ、食べ方のマナーも忘れないように。気取る必要はありませんが、下品なふるまいは避けましょう。
とりわけや飲み物の追加に気を配れるとさらにグッドです。
気楽に楽しく合コンへ行こう
何より大事なのは、その場を楽しむこと。楽しそうに笑っている人は魅力的に映ります。
気合を入れすぎると緊張してしまうので、友達と飲みに行くぐらいの軽い気持ちで、気軽に参加しましょう。
合コンの臨み方
穏やかな笑顔で女の子の話を聞く
自分の話ばかりせず、女の子の話も聞いてあげましょう。その際は、穏やかな表情でウンウンと頷いて。心の壁をとっぱらってもらうためのスキルです。
がっつかない
合コンでお持ち帰り、という男性も少なくないようですが、彼女を作りたいのであれば、ガッツくのはNG。
下品な言葉、下ネタはNG
親しい友達が開催した楽しい飲み会だとしても、ある程度の礼儀と品位は保ちましょう。
女性がノリノリだったとしても、やりすぎな下ネタは控えた方がいいと思います。
女子受けする会話
自己紹介は、親しみやすさを重視しよう
親近感を持ってもらうためには、共通点を一つでも多く見つけることが重要です。住んでいる場所、出身地、出身校、趣味などから話を広げていきましょう。
合コンで仲良くなるには、食べ物・お酒、好きなタイプの話が定番
お酒の席なので、目の前にある食べ物の話題は自然です。
そこから「お酒よく読むの?」「おいしいご飯屋さんがあるよ」「ワインがおいしいお店だよ」「今度いってみようよ」などと話をもっていくことができます。
また、好きな異性のタイプなど、恋愛トークも盛り上がりやすい話題です。
- 好きな食べ物
- お酒の話
- 好きな異性のタイプ
気に入った女の子の連絡先をゲットするには
あらかじめメンバーと相談しておく
合コンは団体戦です。言ってほしいこと、言ってほしくないことなどを共有しておきましょう。
気になる女の子を確認・情報をシェアする
あらかじめ合図を決めておくとよいです。座席に番号をふっておき、指を立てて鼻をかくなど。
トイレに立ったときなどに良い噂をながしてもらう
シェアした情報をもとに、間接的に「あいつイイ奴なんだよ~」「この前こんなことがあって」などと話をしてもらうと、自然に好感度を上げることができます。
席順はできるだけ女性と隣になるように
席替えをしながら、さりげなく気になる女の子の隣をキープしましょう。次につなげるためにも、近くで話しておくことは必須です。
合コンをきっかけに次につなげるには?
合コンでは、連絡先を交換できたら御の字。無理にどうこうしようとはしないようにしましょう。
まずは、当日か翌日にフォローの連絡を入れましょう。いわゆる感謝メールです。
相手の反応がよければ、ゴハンに誘ってもOK。そのままやり取りを続けるかどうかは、相手の反応をうかがいながら。
まとめ
合コンで彼女を作りたいなら、一番に心掛けるべきは、女の子の話を聞き、会話を楽しむこと。
あとは、身だしなみを整えて、最低限のマナーを押さえておけばOK。
失敗しても、それはそれ。場数を踏めばうまくやれるようになっていきますので、めげずに行動を続けましょう!