街中で、ブサメンと美女のカップルを見かけることはありませんか?
「あんなに可愛い子がなぜアイツを???」
その答えは、実はその「顔」にあるかもしれません。
今回は、女性にモテる顔の作り方を紹介します。
モテ顔① 笑顔
誰でも素敵になれる方法。
それが「笑顔」です。
楽しいときに笑う。
朝「おはよう!」と笑顔で挨拶する。
そんな男性の好感度は抜群です。顔のつくりは関係ありません。
よく笑う人は、表情も豊かです。表情の豊かさは人生の豊かさを連想させます。
不思議と人は、快活で明るい人に引きつけられてしまうんですね。
だから、今から始めましょう。
口角を上げて、にっこりする練習。
人差し指で、両側の口角をグッと持ち上げてみてください。
こうやって笑顔に似た表情を作るだけで楽しい気持ちになるという研究結果もあります。
好印象な顔を目指すなら、このステップは必須です。
さぁ、笑いましょう!
モテ顔② 美肌
脂ぎった顔の男性より、肌がきれいな男性の方が爽やかな印象です。
もちろん肌質にもよりますが、基本のケアをするだけで、肌の調子は整います。
化粧水・乳液を使うと、ヒゲ剃り後のダメージもおさえられるので、一石二鳥。
不摂生な生活を続けて、目の下にクマができていないでしょうか?
健康的な肌のハリを手に入れるためには、食生活・生活リズムを整えることも大切です。
モテ顔③ 眉毛
ボサボサ眉毛は、モテ顔に似合いません。
いくら女性が「男らしい人が好き!」と言っても、我修院達也さんのような極太つながり眉毛を求めているわけではないのです。
……と、これはさすがに極端な例ですが、男らしい太眉の芸能人もよく見るとキレイに整えられています。
ボサボサの無法地帯にはなっていないのですね。
ですので、まぶたに生えた毛はカットして自然な形に整えましょう。
眉カットメニューのある美容院もありますので、自分で整える自信がない人は、お願いするといいでしょう。
眉のデザインについては、資生堂のサイトが参考になります。
男性のための美容辞典 眉の整え方 徹底解説 | ワタシプラス/資生堂
モテ顔④ 白い歯
「芸能人は歯が命」
そんなCMコピーが昔ありました。まさにその通りで、白い歯はその人の印象を大きく変えます。
恐るべきことに、ちょっと歯が黄ばんでいるだけで、一気に不潔な印象になってしまうんですよね。
コーヒーやたばこを常用する人は特に歯が汚れやすいので、要注意。
茶渋のような磨き残しであれば、市販のホワイトニング歯磨き粉できれいになります。
セルフケアで落ちない場合は、審美歯科(美しい口元を作る歯科治療)を利用するのも一つです。
モテ顔⑤ 手入れが行き届いている【毛に注意】
注意すべきは「毛」です。眉のほかにもいろいろあります。
まず、絶対に出てはいけないのが鼻毛。
きちんと整えたいのが頬やオデコの産毛。きちんと処理すると、ツルンとして肌が明るくなります。
そして、ヒゲも毎日剃りましょう。最近はおしゃれヒゲ男性が増えていますが、基本的にはすべてキレイに剃るのがおすすめです。
青ヒゲが気になる男性は、脱毛という手もあります。
とある友人男性は、医療脱毛で永久ヒゲ脱毛して、ツルツル・スベスベになったと喜んでいました。
カミソリ負けで出血したり、肌荒れすることもなくなりますし、何より手入れが不要になってラク!
一生でどれほどの時間をヒゲ剃りに費やしているのか考えたら、脱毛はそれほど高い買い物ではないと思います。
ちなみに、人生でヒゲ剃りにかける時間は、1日10分×365日×42年=2,555時間(約106日間)。100日あったら何ができますかね?
顔立ちではなく、表情・雰囲気が大事
スキンケアやムダ毛のお手入れ、ホワイトニングなど、モテ顔を作る要素を挙げましたが、最初にお話した通り、
一番大事なのは「笑顔」です。
日頃から表情筋を動かして、自然なスマイルで女性に接してみてください。
それだけであなたの魅力は格段にアップします。
いつもニコニコする必要はありません。
挨拶するときに軽くスマイル。
何かしてもらったときに「ありがとう」とスマイル。
そういうちょっとした変化に女性はドキッとするものです。
周囲のモテ男のふるまいを盗み見ながら、モテ仕草とモテ顔づくりにチャレンジしていきましょう!